鍵のトラブル豆知識
鍵を紛失した時の対処法
住宅や車などの鍵を、どこかでうっかり失くしてしまった経験はありませんか?鍵がないとわかった瞬間に焦ってしまいますが、まずは落ち着いて、冷静に順を追って対処することが大切です。
身の回りや立ち寄った場所を確認する
- ・カバン・ポケット・車の中などを見る
- 鍵を失くしたことに気付いたら、とにかく冷静になって、カバン・ポケット・車の中などの身の回りを確認しましょう。冷静さを失うと見つかるはずのものでも見つからなくなってしまうので、落ち着いてゆっくり確認することです。意外と「こんなところに!?」と思うような場所にあるかもしれないので、普段鍵を入れないところも探してみましょう。
- ・1日の行動を思い返す
- 身近なところになければ、その日に立ち寄ったお店や場所を思い返してみましょう。立ち寄ったお店などに電話で確認してみるのも良いかもしれません。
失くしたことに早めに気付いた場合は、そのまま落ちている可能性があるので、直接足を運んで確認してみてください。
警察・大家さんに届け出る
- ・最寄りの交番に届け出を!
- 警察に届けるとなると大袈裟だと思うかもしれませんが、拾った方が届けてくれている場合もあります。時間が経って見つかった場合でも連絡がもらえることもあるので、念のために最寄りの交番に遺失届を提出しましょう。
- ・賃貸住宅なら大家さんや不動産会社にも連絡を!
- 賃貸住宅なら、警察に届けるのに加え、大家さんや不動産会社にも必ず伝えるべきです。合鍵を持っている場合がありますので、借りることができるかもしれません。
専門業者に依頼する
誰も合鍵を持っていない場合は、専門業者に依頼して開けてもらうことができます。鍵が戻ってこなかった時のことを考えて、鍵の交換についても相談しておくと良いでしょう。
賃貸住宅の場合は、大家さんの承諾がなければ交換することはできませんので、事前に大家さんとも話し合っておいてください。
鍵を紛失させないためには、定位置に保管する習慣を身につけることです。しかし、うっかりどこかに置き忘れたり、落としてしまって紛失することもあります。そのような万が一に備えて、合鍵を用意しておくのもおすすめです。
- 出張エリア静岡県全域OK!
- ※伊豆方面及び山間部は内容により対応できない場合がございますのでご相談ください。
- 緊急の鍵のトラブルなら、静岡市から『鍵のサービス110番 カギ・フジ防犯』が静岡県内全域どこまでもお伺いいたします! 通話はフリーダイヤルになっていますので、お気軽にお電話ください!

- 静岡市・藤枝市・島田市・焼津市・牧之原市・掛川市・袋井市・清水区・由比・蒲原・富士市・富士宮市・沼津市・裾野市・三島市・長泉地区 他